カテゴリー: 重機整備の記事一覧
-
ウィンカー不灯 修理 クボタトラクター
クボタ製のトラクターのウィンカーが作動しないという不具合の修理内容です。 メーカーの人が見に来て何度か点検していったようですが原因がわからなかったようです。 型式:M1-6DT 1541hr 農機具は稼働時間はそれほど多 […]
-
SK130 燃料水抜き警告灯点灯 修理
コベルコ製バックホウ SK130の水抜き警告灯が点灯したということで現場修理に向かいました。 水抜き警告灯は上の画像のようなマークのランプです。 ディーゼルエンジンの燃料系には燃料フィルターがついており、そのフィルターで […]
-
45KVA シンダイワ発電機 エンジン始動不良 修理
シンダイワ製の45KVA発電機のエンジン始動不良の修理内容です。 型式:DGM450MK ‐P 11000hr 現場で稼働中ということで、現場に向かいました。 私の前に他の整備の方が一度見に行ったみたいで、ストップソレノ […]
-
タイヤローラー 散水ノズルから水が漏れる 応急修理
日立建機製のタイヤローラーの散水から水が漏れて水圧が上がらずタイヤ散水が出来ないということで現場に向かいました。 CP202Wというだいぶ古い型式のタイヤローラーです。 現象確認 現場に到着し現象確認をすると、フロントの […]
-
JLG バッテリー式高所作業車 トラブルシュート エラーコード7775
JLG製のバッテリー式高所作業車のトラブルシュートになります。 海外製の高所作業車で日本の代理店はハセガワというところになると思います。 型式:ES1530L アワーメータ:15hr 不具合現象:全操作系不能 エラーコー […]
-
アイチ バッテリー式高所作業車 トラブルシュート
アイチ製のバッテリー式高所作業車のトラブルシュートです。 型式:SU04B アワーメータ:4545hr 不具合現象:前後進左右操作のみ不能 故障探求 トラブルシュート 不具合症状は、前後進左右操作がまったく効かず、マス […]
-
バックホウ ホーンスイッチ交換方法
バックホウ、ユンボのホーンスイッチの交換方法を紹介します。 バックホウのホーンスイッチの交換方法はメーカー問わずどれもほとんど同じです。 簡単に出来る作業なのでDIYで交換することも可能だと思います。 ホー […]
-
RX306 アーム角度センサー異常 ワイヤーハーネスショート修理
クボタ製のバックホウ、RX306のアームセンサ異常によりアーム操作が出来なくなってしまった機械の修理内容です。 同じような症状で困っている方の参考になれば幸いです。 現象確認 クボタのバックホウであるRX306はアームが […]
-
コマツ ブルドーザーD31PX リコイルシリンダー交換と分解
コマツのブルドーザーD31PXのリコイルシリンダーを交換した際の整備内容です。 リコイルシリンダーはキャタピラの針を調整するためのシリンダーで、グリスを入れることによってキャタピラを張ることが出来ます。 シリンダーのシー […]